カテゴリー: <span>オンラインサービス</span>

Youtube 任意チャンネルの最初の動画からの再生プレイリスト作成

 Youtubeが2022年から動画を「古い順に並べ替える」ことが出来なくなりました。並べ替えができないと不便なのでYoutube APIを使って、ある期間内の動画を抽出し、その動画を起点とする「古い順の再生リスト」へのリンクを自動作成するサイトを作りました。

Twitterの特定の人のツイートを最初から見る

 Twitterで特定の人物のツイートを最初から全て読みたいのに、そのようなサイトが見つからなかったのでTwitter APIをいじっていたのですが、古いツイートは有料か教育機関でないと取得できないようなので、それならば最初のツイートの日時だけ取り出して、そこからのリンクならば大丈夫だろうと思い強引にツイートリンク集を作りました。意外と役に立ちそうかなと思ったので公開しておきます。

ライブカメラリンク(Live Stream Links)

 定点で時刻が表示されていて日の出から日の入りまで見られる2K以上の画質のライブストリーミング動画のリンクを集めています。特に朝日が見られるライブカメラが見つからないので、日本・世界問わずおすすめの景色ありましたら教えてください。

熟語の漢字が常用漢字かを一気に調べる

 2010年に常用漢字が1945字から2136字に増えたのもあり、ある熟語で使われている漢字が何年で習う漢字なのか、新たに加えられた常用漢字かと気になることが仕事柄多いので、拙作の単位換算ドットコムに任意の熟語からその熟語で使われている各漢字がいつ習う漢字なのかを調べる機能をつけました。

割り算の商をさまざま形で表示する

 小学生の夏休みワークの計算問題を丸付けすることが多く、いちいち解答集を開いてられないので電卓で答えを確認するのですが、算数の割り算問題は「割り切れるまで計算しましょう」だけでなく、「商は一の位まで求め、余りも出しましょう」「商は四捨五入して、上から2けたのがい数で求めましょう」など様々な出され方があり、特に余りを出してくれる電卓が少ないので、拙作の単位換算ドットコムにて調べられるようにしました。

統計グラフ化ツール「グラレスタ」で気になる製品の生産量を調べる

 経済産業省が中小企業向けにさまざまな製品の生産数・販売数の年次・月次推移をグラフ化してくれるサイトをこのほど公開しました。いろいろ楽しめそうなので紹介します。

世界の絶景を集めてオリジナルカレンダーづくり

 旅を憧れながら日課に追われる私は 「~の絶景カレンダー」系を毎年買って心を満たしているのですが、市販のカレンダーだと「この月の画像好きじゃない」的なものが必ず入っているんですね。それなら自分好みのカレンダーを作ればいいということで、ネットから「極上の絶景」を集めて、オリジナルカレンダーを作ることにしました。