萩高STUDIES 備忘録 EXCEL セル内の数字の1の位を取り出す

セル内の数字の1の位を取り出す


 Excelで任意セル内の数字から一の位の数を取り出すには、数値を除数で割ったときの余りを返すMOD関数を用いる。

セルC4に数値が入っていて、セルD7に数値を返す場合

セルD7に「=MOD(C4,10)」と入力(以下)

セルD7に一の位である「9」が表示される。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post