WordPressは初期設定では、”Miles Davis”と表示したくても”MILES DAVIS”のように、英語はすべて大文字に表記されてしまうので、それを解除する方法です。
手順
解除したい文字を囲うHTMLタグに適応するCSSコードを挿入する。
例えば、h2タグ内の大文字表記をオフにしたい場合、WordPressメニューから「外観」➡「カスタマイズ」➡「追加CSS」を開いて、以下のコードを追加する。
h2{
text-transform: none;
}


これで、h2内の英文字は入力した通りに表示される。
ちなみに、text-transformプロパティはCSSの文字変換プロパティで、noneにすることで、「文字変換しない」に設定している。